SEARCH

ハマちゃんによる鮨のトリセツ

  • 職人の技術
  • 豆知識
  • ブログ運営
  • ハマちゃんについて
  • ハマちゃんについて

    寿司で人生変えた男の話

  • 職人の技術

    【簡単】寿司の握り方を“現役”寿司職人が解説【誰でもできる】

  • 豆知識

    【簡単】寿司と鮨と鮓の違い【猿でもわかる】

  • 職人の技術

    【必見】電気炊飯器とガス炊飯器の違い【寿司屋はどっち?】

  • 職人の技術

    【寿司】赤酢と米酢の違いを検証【比較解説】

  • ハマちゃんについて

    寿司職人の僕がブログを書く理由




職人の技術

寿司屋のシャリの重要性を解説【わかりやすい】

2020年10月9日ハマちゃんハマちゃん

どうも、ハマちゃんです。今日は寿司の命とも言われる「シャリ」について解説していこうと思います。 寿司屋のシャリの重要性を解説【わかりやすい】 シャリについて解説しますが、結論から言うとシャリは十人十色。 つまり正解はなく…

豆知識

【出世魚】ブリの特徴や習性【寿司屋が解説】

2020年10月5日ハマちゃんハマちゃん

どうも、ハマちゃんです。今日はみんな大好き「ブリ」について解説します。 ブリについて ブリって魚。よくご家庭でも食べることがある身近な存在の魚だと思いますが、その生態や修正はとても面白いのにあまり知られていません。 そこ…

職人の技術

【簡単】カラスミの作り方や豆知識【寿司屋が解説】

2020年9月19日ハマちゃんハマちゃん

どうも、ハマちゃんです。今日はカラスミについて解説していきたいと思います。 【簡単】カラスミの作り方や豆知識【寿司屋が解説】 カラスミ自体は知っているけど「何をどうしたらあのカラスミになるのか。」 そんな疑問を持っている…

豆知識

筋子・イクラの豆知識【寿司屋が教える】

2020年9月17日ハマちゃんハマちゃん

どうも、ハマちゃんです。今日は筋子・イクラについて解説していきます。 【簡単】筋子・イクラの豆知識【寿司屋が教える】 皆さん、おそらく「イクラ」と言われればオレンジ色のドラゴンボールのような粒々をイメージできるのではない…

豆知識

【秋と言えば】秋刀魚の特徴や豆知識【寿司】

2020年9月11日ハマちゃんハマちゃん

どうも、ハマちゃんです。今日は秋刀魚について解説していきます。 【秋と言えば】秋刀魚の特徴や豆知識【寿司】 食欲の秋。この時期になると食べたくなる魚が秋の風物詩でもある「秋刀魚」です。 そして、この時期になると毎年ニュー…

豆知識

【白とり貝?】石垣貝の旬や生態【寿司】

2020年9月11日ハマちゃんハマちゃん

どうも、ハマちゃんです。今日は石垣貝(イシガキ貝)について解説していきます。 【白とり貝?】石垣貝の旬や生態【寿司】 この記事を読んでくださっているという事は、石垣貝を食べた事がある。もしくは聞いた事がある。方々なのだと…

ハマちゃんについて

寿司で人生変えた男の話

2020年8月27日ハマちゃんハマちゃん

どうも、ハマちゃんです。今日は僕の人生において「寿司」がどのように自分の人生に影響を与えてきたのかを記事にしてみたいと思います。 寿司で人生変えた男の話 初めにお伝えしておきますと、僕は普通の寿司職人ではありません。 ど…

豆知識

【食通必見】フカヒレの豆知識【どこの部位?】

2020年8月14日ハマちゃんハマちゃん

どうも、ハマちゃんです。今日は高級珍味の一つである「フカヒレ」について解説していきます。 【食通必見】フカヒレの豆知識【どこの部位?】 今日は高級食材のフカヒレについて解説していきます。 あまり寿司とは結びつかない食材な…

豆知識

【貝類】寿司屋で扱う貝の種類【コハク酸】

2020年8月27日ハマちゃんハマちゃん

どうも、ハマちゃんです。今日は寿司屋で扱う色んな種類の貝を一つ一つ解説してみようと思います。 貝について 一言で貝と言えど貝にも色んな種類の貝がいます。 大きく分けると「二枚貝」と呼ばれる二枚の殻に包まれているものと、「…

豆知識

【寿司】ウニの種類や産地を解説【本物のウニ】

2020年8月6日ハマちゃんハマちゃん

どうも、ハマちゃんです。今日はウニについて解説していきたいと思います。 ウニの種類や産地を解説 日本人は世界一ウニを消費する国です。日本人ほどウニが好きな民族はないです。 ウニは色んな産地のものがたくさんあり、その産地な…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 7
  • >

Profile

よく読まれている記事

  • 【納得】寿司屋の隠語や専門用語を解説【わかりやすい】
  • 【寿司】赤シャリ(赤酢)と白シャリ(米酢)の違いを解説
  • 【寿司】回転寿司の歴史や起源について解説【はじまりはビール工場】
  • 【寿司】マグロの漬けの作り方【わかりやすい】
  • 【簡単】寿司の握り方を“現役”寿司職人が解説【誰でもできる】







©Copyright2021 ハマちゃんによる鮨のトリセツ.All Rights Reserved.